平成20年度東京鳳鳴会総会・懇親会開催
平成20年度総会・懇親会は6月7日(土)に開催されました。
会場は昨年に引き続いて、九段下のホテルグランドパレス。参加者は来賓も
含めて約170名。
第1部の総会は、従来の定例報告に加え、村上会長をはじめとする執行役員
の大幅な改選、甲子園PJ報告などの盛りだくさんな議題もあってか、鳳鳴
16期・幸坂議長の名采配にもかかわらず、大幅な時間超過。担当幹事期であ
る鳳鳴20期の皆さんはそれにもかかわらず沈着冷静な対応で、第2部の懇親
会では、充実した内容(下記感想文をご参照ください)にもかかわらず時間を
短縮し、見事に態勢を挽回してほぼ予定時間通りに終了できました。中締めで
は来年度担当幹事の21期の皆さんが壇上に勢揃いして来年も期待したい雰囲気
のうちに終了いたしました。2次会は同ホテル23階のラウンジで各期入り乱れ
ながら語り合い、同窓の楽しさを十分に味わった総会懇親会でした。
以下は、鳳鳴13期のJ・Hさんに寄せて頂いた感想文です。
総会に参加して(13期 生)
今年も総会に参加しました。同窓というアイデンティティーを確認しあう心地よさ
に、今年もゆったりと浸かってきました。
さて、印象に残ったいくつかを挙げてみると、まず、新入会員(今年3月の卒業生)
を核テーブルに2、3人づつ割り振ったこと。おかげで同テーブルの後輩と濃い語
らい(説教?)できました。あちこちのテーブルでも息子や娘(いえ孫?)のよう
な後輩と楽しそうでした。
次に、アトラクション。10期のギタリスト原荘介氏の演奏。時には激しく、時には
優しく響くギターの音色に会場中が包まれました。
20期の皆さんによる、「20期の賛歌」も素朴な味で良かった!
10期、20期の当番幹事、役員の皆さんのご苦労に感謝します。
<写真をお楽しみください> | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |